今日はPTAの母親代表の初顔合わせがあり行ってきた。
市内の小中学校から選出された母親が22名、事務局が3名。
いたって普通のお母さんだった。もち私もその1人。
自己紹介が始まり最初のお母さんが話をすると、次の方もそれを真似てしゃべりだす。
定番ちゃ定番だよな・・・。子供の学年と性別、あとは〜自分の子供についてとか今後の抱負とか・・・。
私もそのつもりだったが、子供についてはあまり触れなかった。学年と性別だけ、私は学校の先生について話しておいたほうがいいのかなと思い話をした。
皆さんは学校と深くかかわる機会はどんな時?内部事情ご存知ですか?先生は学校で勉強を教えてるだけだと思っていませんか?
懇談会・面談で知り得る情報って大してないですよね〜。
知りたくないと思っていても、PTAになって大役任されると自然と先生と接触する時間が多くなり、私だからなのか聞いてもいないことをついぽろっと・・・ついでに本音もポロリ。
「へぇ〜そんなら普通の会社のサラリーマンと一緒じゃん、むしろ勉強教えないといけないわけだし、子供も相手にするんだから大変だよなぁ〜」となんだかかわいそうになってくる。
理想と現実はギャップがあって当たり前だとは思うが、結構過酷だよなぁと思ったりする。
先生に文句ばっかり言ってるそこのモンスターペアレンツ!! 先生は大変なんだぞぉ、仕事を増やすんじゃない!!
と代弁しておきましょう。