まおのきまぐれ日記

日々感じたことをきままに書いていきたいと思います。気軽にのぞいてね。
[PREV] [NEXT]
...... 2009年09月06日 の日記 ......
■ 海岸のごみ   [ NO. 2009090601-1 ]

 

今日は下の息子の宿題のため近くの海岸へごみを調査してきました。

 

実は夏休みの自由研究をやるのをすっかり忘れ、今日に至ったのです。

 

早速、海岸へ行くと周りでゴミ拾いをしている方がちらほら…。

 

「なんで?」と思い、近くの方に聞いてみると、

 

「今日はこの地区でクリーンキャンペーンをしてるんです。」

 

なるほどぉ、開始してから30分近く経っていたこともあり、ごみがほとんど無くなってしまっていました。

 

仕方がないので、まだゴミ拾いを行っている家族連れに声かけしてひろったゴミを見せていただきました。

 

おぉ〜とうなるようなへんてこな物体があったり、ペットボトルやビーチサンダル、空き缶、ビン、コンビニ弁当のケース、たばこの吸殻…それはそれはいろいろありました。

 

思ったのは「漂着ゴミ」があまりないこと。

 

大物だと流木・漁で使うような網、その程度です。小物は発砲スチロール、ビン、PETなど。得体のしれないものもありますね。

 

一方投棄した粗大ごみといえばタイヤ・三角コーン、コンテナ、何かのシート(いす)、チューブなどでした。

 

持ち帰って処分できるものではなかったのでそのままにしてきましたが、こういうのが果てはどうなるのか大変気になります。潮が満ちるとまたどこかへ流れて漂着してしまうのでしょうか?

 

まだテトラポットの中にはびっくりするほどのゴミの多さでしたし。

 

子どもも吸殻の多さに驚いたり、とんでもないゴミに一喜一憂していたので、何かを感じてくれたのではないかと思います。(海は汚さないぞ!って思ってくれるといいんですが。)

 

自然を汚したのは人間の仕業、きれいにするにはあと何年かかるのでしょうか?

私たちの課題は山済みですね。

...... 返信 ......
■Deshibiker   [ NO. 2009090601-2 ]
I definitely enjoying every little bit of it. It is a great website and nice share. I want to thank you. Good job! You guys do a great blog, and have some great contents. Bike Bangladesh
Keep up the good work.
Sa chaity 2024/08/17 22:11:03 [MAIL] [HP] 144.48.162.51
■(無題)   [ NO. 2009090601-3 ]
ラーメンベットカジノでは、プレイヤーの安全とセキュリティを確保するために、KYC(本人確認)プロセスが導入されています。ラーメンベットカジノ kyc 手続きはシンプルで、アカウントの信頼性を高めるために重要です。通常、身分証明書や住所確認の書類を提出するだけで完了します。このプロセスにより、不正行為を防ぎ、安心してゲームを楽しむことができます。また、KYC完了後には出金手続きもスムーズになるので、ぜひ早めに手続きを済ませておくことをおすすめします。ラーメンベットカジノでのプレイを安心して楽しむために、KYCは欠かせません。
NinoKaga 2024/09/19 21:25:31 [MAIL] 103.76.164.11
■DarinGrodecki   [ NO. 2009090601-4 ]
How does the sizing run bob clothing store on this dress? True to size?
DarinGrodecki 2024/10/06 18:09:48 [MAIL] 149.28.215.143
■Jeffd   [ NO. 2009090601-5 ]
今日は下の息子の宿題のため、近くの海岸へごみ調査に行ってきました。実は、夏休みの自由研究をすっかり忘れていて、ギリギリになってしまいましたが、なんとか間に合いました。

海岸の調査中、ふと思い出したのがConquestador カジノです。研究と同じように、チャンスを逃さずに楽しむことが大切だなと感じました。日々の忙しさの中でも、少しのリラックスが必要ですよね。
JeffD 2024/10/17 19:32:44 [MAIL] 146.120.175.203
■日々感じたことをきままに書いていきたいと思います。気軽にのぞいてね。   [ NO. 2009090601-6 ]
今日は下の息子の宿題のため、近くの海岸へごみ調査に行ってきました。実は、夏休みの自由研究をすっかり忘れていて、ギリギリになってしまいましたが、なんとか間に合いました。

海岸の調査中、ふと思い出したのが Conquestador カジノです。研究と同じように、チャンスを逃さずに楽しむことが大切だなと感じました。日々の忙しさの中でも、少しのリラックスが必要ですよね。
JeffD 2024/10/17 19:34:06 [MAIL] [HP] 146.120.175.203
■bilife   [ NO. 2009090601-7 ]
The interface of the bitlife game is designed like a diary of the main character. After each of your selections, the annual memorable events will be listed on the screen. It will provide players with a lighthearted and entertaining experience.
Nani Hana 2024/11/22 18:29:06 [MAIL] 62.197.159.19
■(無題)   [ NO. 2009090601-8 ]
Thanks for posting such a wonderful blog or article. It contains wonderful and helpful information. Keep up the excellent work! fnf mods

Jovany Kutch 2025/02/11 16:40:50 [MAIL] 146.70.186.182
■(無題)   [ NO. 2009090601-9 ]
Your sharing is very impressive, discover many best and interesting games from slope game.
slope game 2025/02/12 10:43:47 [MAIL] [HP] 84.17.35.82
■Slope Game   [ NO. 2009090601-10 ]
The diary entry reflects a family's beach cleanup experience, highlighting the surprising amount of litter, including unusual items. While they initially found little trash due to a local clean-up campaign, they observed various debris, prompting thoughts about pollution's impact. It’s a stark reminder of our responsibility, akin to navigating challenges in the Slope Game , where every action counts. How long will it take to restore nature's beauty?
MadgeRuecker 2025/02/15 12:43:39 [MAIL] [HP] 213.166.86.117
■(無題)   [ NO. 2009090601-11 ]
I'm quite happy that I came across this blog. We appreciate you taking the time to put together this fantastic essay for us all. I have stored it for later use and thoroughly liked every minute of it. Playing redactle is a great way to unwind and have fun all at once.
memozi 2025/05/27 18:34:18 [MAIL] 37.19.195.84
■(無題)   [ NO. 2009090601-12 ]
What an insightful experience! It's inspiring to see both your family and the community coming together to clean the beach, even if it feels like an endless task. Finding so many unexpected items among the trash really puts things into perspective about our environmental impact. It reminds me of the Run 3 game where every obstacle represents a new challenge—just like how we must tackle each step toward a cleaner environment.

Hayley MacLaurin 2025/08/14 13:50:36 [MAIL] 181.214.199.74

...... トラックバックURL ......
  クリップボードにコピー

...... 返信を書く ......
[コメントを書く]
タイトル:
お名前:
メール:
URL:
文字色:
コメント :
削除用PW:
投稿キー: